夏休みスタート
いよいよ夏休みですね。
子供たちには、わくわくの、母親にとってはため息の
1か月ちょっとが始まります。
先陣を切って、近くの夏祭りがありました。
おみこしが練り歩く中、途中で飲み物や
お菓子やアイスやスイカ、と
あれこれ盛りだくさんにお振る舞いがあるため、
子供たちには大人気。
暑い時間だというのに、大勢の子供たちが
「わっしょい、わっしょい」と練り歩いていました。
あちこちの花火大会も始まります。
若いころ、浅草まで花火大会を観に行きましたが、
もう、立ち止まることもできないくらいの人出。
のんびり屋形船などから見物、なんていいなあ。
などと思っていたら、日本人学校時代の悪友たちが
屋形船の飲み会を計画している、という話が漏れてきました。
うわあ、行きたい!
だけど、私の夏場は稼ぎ時なので。。。
ありがたいことに例年、8月上旬までは締め切り続きのうえ、
今年は、8月いっぱい缶詰になってなきゃ終わらないのもある。
涼やかな夕涼みを夢に見ながら、がんばります!
子供たちには、わくわくの、母親にとってはため息の
1か月ちょっとが始まります。
先陣を切って、近くの夏祭りがありました。
おみこしが練り歩く中、途中で飲み物や
お菓子やアイスやスイカ、と
あれこれ盛りだくさんにお振る舞いがあるため、
子供たちには大人気。
暑い時間だというのに、大勢の子供たちが
「わっしょい、わっしょい」と練り歩いていました。
あちこちの花火大会も始まります。
若いころ、浅草まで花火大会を観に行きましたが、
もう、立ち止まることもできないくらいの人出。
のんびり屋形船などから見物、なんていいなあ。
などと思っていたら、日本人学校時代の悪友たちが
屋形船の飲み会を計画している、という話が漏れてきました。
うわあ、行きたい!
だけど、私の夏場は稼ぎ時なので。。。
ありがたいことに例年、8月上旬までは締め切り続きのうえ、
今年は、8月いっぱい缶詰になってなきゃ終わらないのもある。
涼やかな夕涼みを夢に見ながら、がんばります!
スポンサーサイト