ホビットの冒険
話題作「ホビットの冒険」観てきました。
前シリーズの「ロードオブザリング」もそうですが、
CGと実写のこれだけの融合がなければ、
とても映像化は無理だったでしょうね。
2時間半が、さほど長く感じないのはさすがです。
はらはらどきどきしながら、時々くすっと、
またはげらげらと笑って、
ふっと一息ついたら、2時間半立ってたという感じでした。
こちらも3部作になるとのことですので、
原作を知らなくても、十分楽しめると思います。
そして、原作の素晴らしさをうまく映像化しています。
最初のほうに、フロドがちらっとでてくるのは
お愛想でしょうか?
とはいえ、合わせて7時間半?かと思うと、
この後が素晴らしかったとしても、
もう一度見る!というのは難しいかも。
私は2Dで観ましたが、はっきり言って、
2時間半3Dはきついです。
2Dですら結構目が疲れますので。。。
前シリーズの「ロードオブザリング」もそうですが、
CGと実写のこれだけの融合がなければ、
とても映像化は無理だったでしょうね。
2時間半が、さほど長く感じないのはさすがです。
はらはらどきどきしながら、時々くすっと、
またはげらげらと笑って、
ふっと一息ついたら、2時間半立ってたという感じでした。
こちらも3部作になるとのことですので、
原作を知らなくても、十分楽しめると思います。
そして、原作の素晴らしさをうまく映像化しています。
最初のほうに、フロドがちらっとでてくるのは
お愛想でしょうか?
とはいえ、合わせて7時間半?かと思うと、
この後が素晴らしかったとしても、
もう一度見る!というのは難しいかも。
私は2Dで観ましたが、はっきり言って、
2時間半3Dはきついです。
2Dですら結構目が疲れますので。。。
スポンサーサイト