魔法使いの弟子
先日魔法使いの弟子を見にいってきました。
この映画、ディズニー映画のせいなのか、吹き替え番が多くて
映画館を探すのが大変でした。
「ファンタジア」にインスパイアされた映画、というだけあって、
あの有名なミッキーが魔法で箒を動かすシーンも
あまり不自然ではない形で組み込まれていました。
「ハリーポッター」以来、映画でも魔法を扱ったものが多くなってて、
正直予告を見たときには、2番煎じかな、という印象でしたが、
なかなかよくできていて、楽しめます。
それにしても、主人公があんなにださいのは珍しい。
たいていは、さえない風を装いつつも、
ちょっとした拍子に「ほんとはイケメン」というのが見え隠れなんですがねえ。
ほんとに心底最後まで正真正銘のださいやつです。
もっともだからこそマーリン役で、この映画の発案者でもある
ニコラス=ケイジが、やたらかっこよくみえて、
おいしいところをさらっている感じですね。
大人でも楽しめるファンタジーの世界を
味わわせてくれる映画です。
この映画、ディズニー映画のせいなのか、吹き替え番が多くて
映画館を探すのが大変でした。
「ファンタジア」にインスパイアされた映画、というだけあって、
あの有名なミッキーが魔法で箒を動かすシーンも
あまり不自然ではない形で組み込まれていました。
「ハリーポッター」以来、映画でも魔法を扱ったものが多くなってて、
正直予告を見たときには、2番煎じかな、という印象でしたが、
なかなかよくできていて、楽しめます。
それにしても、主人公があんなにださいのは珍しい。
たいていは、さえない風を装いつつも、
ちょっとした拍子に「ほんとはイケメン」というのが見え隠れなんですがねえ。
ほんとに心底最後まで正真正銘のださいやつです。
もっともだからこそマーリン役で、この映画の発案者でもある
ニコラス=ケイジが、やたらかっこよくみえて、
おいしいところをさらっている感じですね。
大人でも楽しめるファンタジーの世界を
味わわせてくれる映画です。
スポンサーサイト