福島 花月ハイランドホテル
せっかく行くなら、のんびり温泉につかれるところが良い、と
花月ハイランドホテルにとまりました。
ここの温泉は、乳白色でややぬるめですが、
その分ゆっくりつかっていられるのが嬉しいです。
露天風呂からは、真っ赤な日の出も見られて、
これも旅情気分を盛り上げてくれます。
ちょうど東北は、大雪が降ったところで、
磐梯スカイラインを目の前にしたこのホテルには、
「普通のタイヤで来てしまって、おりられなくなって、
もう一泊した」というお客さんも何組かいたようです。
その分、露天風呂の周りは一面雪景色。
ベランダには、仲居さんが
「今の時期に見たことがない」というほどの
立派な長いつららが、カーテンのようにぶら下がり、
玄関前には大きな雪だるま、と、
一足早く北国の冬を体験できて、
小さな子供は、大はしゃぎしていました。
もっとも大人の方は、すでに白い背景になっている
山の裸木をみつめつつ、
「これが紅葉の時期なら、どんなにか素晴らしかろう」と
出遅れを悔やみますね~。
ホテル自体は、特に新館は広々していて良いお部屋です。
気になる食べ物の方も、ボリューム満点で、
私的には、鴨鍋が付いてきたのが嬉しかったです。
朝もかにのおみそ汁が付いてくるなど、品数も多く
全体によかったんですが、天ぷらが熱々じゃないのが残念ですね。
会場食ですが、お部屋が細かく分かれているので、
団体さんの隣で辟易、ということはありませんでした。
紅葉の時期に、また行ってみたいところです。
花月ハイランドホテルにとまりました。
ここの温泉は、乳白色でややぬるめですが、
その分ゆっくりつかっていられるのが嬉しいです。
露天風呂からは、真っ赤な日の出も見られて、
これも旅情気分を盛り上げてくれます。
ちょうど東北は、大雪が降ったところで、
磐梯スカイラインを目の前にしたこのホテルには、
「普通のタイヤで来てしまって、おりられなくなって、
もう一泊した」というお客さんも何組かいたようです。
その分、露天風呂の周りは一面雪景色。
ベランダには、仲居さんが
「今の時期に見たことがない」というほどの
立派な長いつららが、カーテンのようにぶら下がり、
玄関前には大きな雪だるま、と、
一足早く北国の冬を体験できて、
小さな子供は、大はしゃぎしていました。
もっとも大人の方は、すでに白い背景になっている
山の裸木をみつめつつ、
「これが紅葉の時期なら、どんなにか素晴らしかろう」と
出遅れを悔やみますね~。
ホテル自体は、特に新館は広々していて良いお部屋です。
気になる食べ物の方も、ボリューム満点で、
私的には、鴨鍋が付いてきたのが嬉しかったです。
朝もかにのおみそ汁が付いてくるなど、品数も多く
全体によかったんですが、天ぷらが熱々じゃないのが残念ですね。
会場食ですが、お部屋が細かく分かれているので、
団体さんの隣で辟易、ということはありませんでした。
紅葉の時期に、また行ってみたいところです。
スポンサーサイト