やったね!金メダル
フィギュアスケート、がんばって早起きして、ライブで見ました。荒川選手は、本当にきれいで素晴らしい演技でしたねー!今回のオリンピックでは、前評判と現実の落差が大きくてがっくり、ということが続いていたので、プレッシャーもすごかったことでしょう。
オリンピック、という場所は魔物が住んでいるという人もいます。数々の世界選手権でトップ常連の人たちが、ふだんしないようなミスをする。フィギュアに限らず、とにかくミスを最小限にした人が勝つのが、オリンピックなんだと、実感します。
そんな中で、高い技術だけでなく、自分の世界を演じきった荒川選手に、オリンピックの女神が微笑んだのが、この日の試合だったんでしょうね。これまで、日本の選手は、技術は高いけど、芸術性が低くて、手は棒みたいに伸ばしてるだけ。欧米の選手の、長い手足の先まで生かした優美な動きとは雲泥の差がある、という印象でしたが、村主選手といい荒川選手といい、「芸術性で勝負を挑めるようになった」ということで、これからますます活躍する選手が出てきそうで、楽しみになってきました。エキジビジョンもみたーい!でも連日の夜更かしで、ねむい~。とにかくオリンピックが終わったら、ゆっくり寝ようっと。
オリンピック、という場所は魔物が住んでいるという人もいます。数々の世界選手権でトップ常連の人たちが、ふだんしないようなミスをする。フィギュアに限らず、とにかくミスを最小限にした人が勝つのが、オリンピックなんだと、実感します。
そんな中で、高い技術だけでなく、自分の世界を演じきった荒川選手に、オリンピックの女神が微笑んだのが、この日の試合だったんでしょうね。これまで、日本の選手は、技術は高いけど、芸術性が低くて、手は棒みたいに伸ばしてるだけ。欧米の選手の、長い手足の先まで生かした優美な動きとは雲泥の差がある、という印象でしたが、村主選手といい荒川選手といい、「芸術性で勝負を挑めるようになった」ということで、これからますます活躍する選手が出てきそうで、楽しみになってきました。エキジビジョンもみたーい!でも連日の夜更かしで、ねむい~。とにかくオリンピックが終わったら、ゆっくり寝ようっと。
スポンサーサイト