ポールダンス
娘がポールダンスに興味を持ち始めて、先月初めて
ポールダンスのエキジビションを観に行きました。
ポールダンスというと、私などは映画などで見た
少し色っぽいダンス、というイメージだったのですが、
今は小学生などにも広がっているそうで、
踊りもかなりの迫力で、力業、柔軟技が融合していて見応えがあります。
世界大会などもあり、ダブルスの世界チャンピオンが日本人だということも
テレビで見て初めて知りました。
http://lycoris-pf.com/
私の子供の頃は、踊りを習う=バレエでしたが、
今はバレエやジャズダンス以外にも、全盛のヒップホップをはじめ、
どんどん新しいジャンルの教室が増えていて、
たくさんの可能性が開けてるんですね。
うらやましいです。
何年かしたら、オリンピックにも、
ダンス競技が加わってくる時代が来るかもしれませんね。
楽しみです。
ポールダンスのエキジビションを観に行きました。
ポールダンスというと、私などは映画などで見た
少し色っぽいダンス、というイメージだったのですが、
今は小学生などにも広がっているそうで、
踊りもかなりの迫力で、力業、柔軟技が融合していて見応えがあります。
世界大会などもあり、ダブルスの世界チャンピオンが日本人だということも
テレビで見て初めて知りました。
http://lycoris-pf.com/
私の子供の頃は、踊りを習う=バレエでしたが、
今はバレエやジャズダンス以外にも、全盛のヒップホップをはじめ、
どんどん新しいジャンルの教室が増えていて、
たくさんの可能性が開けてるんですね。
うらやましいです。
何年かしたら、オリンピックにも、
ダンス競技が加わってくる時代が来るかもしれませんね。
楽しみです。
スポンサーサイト